町の便利屋さんファミリー日野店

日野市で不用品を最安値で処分する方法とポイントを解説

お問い合わせはこちら

日野市で不用品を最安値で処分する方法とポイントを解説

日野市で不用品を最安値で処分する方法とポイントを解説/ 町の便利屋さんファミリー日野店

2022/05/27

どーも店長です✨

最近また増えてきた『不用品処分』を進めたいという声。

まだまだ知名度が高くないせいか、我々に連絡が来るのはほぼ最後です。カッコよく言うならば、我々が『最後の砦』です。日野市以外の方も参考になると思いますので、読んでみてくださいね。

結論から言います。
最安値で処分する方法の手順は、行政のゴミカレンダーの出し方に従うこと

この1点に尽きます。


我々に電話がかかってくる時は、他の業者にも連絡した後で、『金額的にどうにかならないでしょうか?』と言う相談がほとんどです。なぜ、金額で悩みが発生してしまうのかを解説していきつつ、どうすれば最安値で捨てられるかについて、書いていきますので読みすすめてください。

軽トラ1台積み放題9800円のワナ

そもそも我々に電話がかかってくるのは、『他の業者に見積もってもらったら高すぎて出せなかった』ということがほとんどです。もちろんチラシを見て最初に連絡をくれる方もいないわけではないですが、基本的に最後です。

『不用品』や『粗大ゴミ』とインターネットで検索すると、『軽トラ積み放題9800円』と、飛びつきたくなる広告がたっくさん出ています。
本当に『積み放題』なのであればめちゃくちゃ安いのですが、 残念ながらほとんどの場合は詐欺広告です。荷台の高さ(約30cm)くらいまでのことを表現していることが多いです。

私も知識がない時に引越しのタイミング(どうしてもその日に処分しなければならない日)で呼んだ時は、軽トラの脇に木の板を挟んで高さを出していき、パンパンまで積み上げた後に、

『10万9000円です』

と、言われたことがあります。

めちゃくちゃ値切って50,000円で持って帰っていただきましたが、『広告嘘だらけじゃーん』とめちゃくちゃ思いました。せめて『9,800円〜』となっていればいいのですが、9,800円と言い切ってる広告もよく見かけます。その場合恐らく、荷台の高さまで積み放題とのことなので、物量がそれなりにある時は、それなりに金額がかかることは覚悟しておきましょう。

そして、そういった業者さんは経験上そこそこ値切れます笑

さて、なぜ私がこんな裏話をしているかというと、『業者さんも処理場でそれなりのお金を収めています』という事実を知って欲しいからです。基本的にネットで広告が出ている業者さんは『産業廃棄物処理業者』さんです。

つまり、『会社や事業主』さんからのゴミの回収と同程度の金額の請求になります。
なので、広告に飛びついて呼んでみたものの、『見積もりが全然高くて出せない』という現象が起こります。

細かい処分作業がめんどくさかったり、ものすごく急いでたり、お金に超余裕がある場合でない限り、あまりオススメできません。でも、今日思い立って今日やりたかったり、物量が多くない時はけっこう使い勝手がいいのかなと思っています。

廃家電の無料回収業者とは

回収された後、それらの品物はどこに行くのか?と言う疑問が残る『廃家電の回収業者』さん。
どんな組織かはわかりませんが、我々の住む東京都日野市にはたまに広告が入ります。

『廃電化製品無料回収』という広告で、電話をかけると必ず外国人のおばちゃんが出ます。かなり怪しいですが、チラシに書いてあるものは回収してくれます。
私も利用したことがありますが、スピーカーやポットなどを回収してもらいました。

捨てた後の廃棄物の行方が気になる場合はオススメできません。(私は最近かなり気になってきてしまいました)
回収業者さんも少なくとも資源を再利用して初めて利益が出ると思いますので、もし出される場合は、リサイクルやリユースしてくれていることを信じましょう。

行政に依頼すると『粗大ゴミ』として出さなければならない大きさのものも、資源として回収(それなりに細かい指定があります)してくれるため、お金がかからないということになります。

ただしこちらは、チラシが入らないといつ出せるかわからないので、意のままに出すことは難しいですし、急いでいる時には全く使えません。そして持っていってくれるか怪しいものを出そうと思って電話してOKでも、当日平気で置いていきます。
電話しても外国人しか出ないので全く話が通じず諦めるしかありません。無料なので怒っても仕方がありませんので、無駄なエネルギーは使わないようにしましょう。
※どんな対応か調査のために色々試しました笑

ジモティの活用

ジモティというサイトをご存知でしょうか?
最近では日野市もジモティスポットという場所を設け、一般家庭の再利用できそうなものを集め、欲しい人につなぐという試みを行なっています。

ただし自分で持っていく交通手段がない人はジモティの掲示板に自分の不要な物を写真を撮って簡単にアップロードするだけ。高価な物はあまり反応がありませんが、家電などは反応がある程度あります。ジモティから仕入れをするリサイクル業者さんがいるくらいなので、捨て方に困っているものをタダで回収してくれるので、なかなかいい処分方法かなと思います。

しかし、回収に行ってまで欲しいと思える物でない限り、回収してくれる心優しい方はいませんので、ある程度捨てるのはもったいないと思えるものが該当しますし、数量が多いと登録が面倒になるので、手間と時間(私の場合は自分の最低時給に見合わないと判断した時点で出品はやめます)のバランスを考えて利用してみてください。

1番安いのは『行政の方針』に従った出し方

条件としては『急いでいない』ことが前提になります。
引越し前日くらいになって焦らないように、大量の廃棄物が出る場合は余裕を持って準備しましょう。また、賃貸の場合で外に出せるスペースがある場合、事前に連絡することでオーナーさんに時間的猶予をいただきやすいです。なぜなら勝手に置いていかれるくらいなら、少し我慢してもちゃんと処理して欲しいからです。

『行政の方針』つまりゴミカレンダーに記載されているとおりにゴミを出すのが最安値になるというのは、みんなで納めている税金のおかげで成り立ちます。当たり前ですが、大勢の方に対応するために効率化されたシステムです。融通が聞きにくいのはいうまでもありません。

しかしながら、手間さえかければダントツに安く済ませることができます。
毎日のように回収がある可燃物は問題なくご自宅で廃棄できますが、不燃物やペットボトルは月に1回という不便を抱える日野市。不用品の処分には十分な時間的余裕を持って行いたいものです。

日野市の粗大ゴミの出し方

①電話して回収に来てもらうパターン

日野市の委託業者である『(株)日野環境保全』さんに電話します。
TEL:042-581-4331
月〜金 8:00〜16:00
めちゃくちゃめんどくさいですが、ゴミとして出す全てのものを申告しなければなりません。私もお客さんに頼まれて電話の代行をしたことがありますが、40品近くの物を全て口頭でどんなものか伝え(ほとんどの物は寸法も全部聞かれます)料金をその場で伝えられます。この作業だけで40分近くかかりました。

デジタル社会にアナログ感が半端ないですが、日野市では現状このやり方を受け入れるしかありません。

それでも『業者に全部コミコミで頼んだら20万くらいは平気でかかるな〜』と思う物量が2万円くらいで出せました。(タンスや棚などの大物が多かったため)

2022年5月末現在、収集までに10日近くかかります。
急ぎの場合は、電話して『今申し込むと最短での回収はいつになりますか?』と聞いてみてください。すぐに教えてくれます。

②クリーンセンターに持ち込むパターン

日野市はなんとクリーンセンターへの持ち込みは予約なし。
車に積んで行くだけ。
めちゃくちゃシンプルです。

私が以前住んでいた多摩市では、どんなものを廃棄したいか、物量はどのくらいかを電話で伝えて予約しなければならなかったことを考えると、日野市けっこう便利。
ただし、日野市は10kg=420円 多摩市は10kg=250円と、地域によって金額差がかなり大きいのがわかります。

日野市クリーンセンター
日野市石田1-210-2(浅川河川敷)
TEL:042-581-0444

超便利な便利屋さんの活用事例2つご紹介

ゴミ捨てCASE1

引越しまで残り1週間。
見積もりに来てもらった業者さんからの見積もりが25万円と言われたAさん。

A:『どうにか安くやる方法ないでしょうか?』
店:『行政のやり方でできるだけ出しましょう、お手伝いします』

現地に向かうと大量のタンス。
そしてなぜか家具が2つずつある。細かい事情は聞きませんが、400L超の冷蔵庫も2つ、電子レンジも2つ、座卓は合計4つ、食器棚はとても大きい、タンスは吊り下ろしが必要か、キッチンワゴンも2つ、テレビは3つ、洗濯機、ダイニングセット、エアコンなどなど大量。
業者の見積もり25万円も納得の物量。決してぼったくってるわけじゃない。

粗大ゴミの回収まで10日ほどかかるが、大家さんに駐車場に出しておいてもらえるなら多少過ぎてもOKの許可をいただき、全40点(家電リサイクル品を除く)を電話で根気強く伝える。

ヒアリングした粗大ゴミの合計金額は・・21,600円!
なんと衝撃的な金額!!

家電に関しては家電リサイクル法の関係で収集運搬をやっているところに来てもらうしかないため、日野環境保全さんに連絡。こちらもなんとか引越し期日に滑り込み、テレビ3、大型冷蔵庫2、洗濯機1、エアコン1の合計で46,500円のお見積もり。

我々の方では廃棄物のサイズを計測、関係各所へ電話(ここまでは別日)外への運び出し(1名あたり5,000円/時)とエアコンの取外し、引越しなどもろもろ対応いたしました。

引越し含めて200,000円を切りたいというご要望を余裕で叶えることができました。
仕事しながらのゴミ処理と引越しは、現代人にとって時間との勝負。
安く済ませる方法は、行政の方法に則って行う。ご自身で行う場合もめんどくさいけどやってみてください。

そしてめんどうだと感じたらぜひ呼んでください。

ゴミの廃棄と運び出し事例 / 日野市

2022.05.30

ゴミ捨てCASE2

続いてのケースは、足が悪くなってしまった高齢のご主人
奥さまが急に施設に入ってしまい、娘さんご夫婦が引越してくる前に、部屋を空けたいとのご連絡。家族もたまに家には来られるけれど、行政のタイミングでゴミ出しはできないパターン。

こちらも、やはり1つの業者さんの見積もりが260,000円前後。
もう1社は130,000円。
私が想像するに不法投棄でもしない限り130,000円では無理な物量。

ご家族の方と相談し、ご家族が家に来られるタイミングで廃棄したいものを袋に詰めていただき、収集日に合わせて私が訪問し、家の前にゴミを出しに行くパターン。
こちらは重量物がほとんどないため、ちょくちょく伺って1時間目5,000円、2時間目以降3000円/時で継続的に廃棄。結果的に大幅に処分費用を浮かすことに成功しました。

信頼してもらえないとオーダーしてもらえない廃棄方法だと思います。
作業の開始前、終了後にご家族にお電話するのも忘れずに、丁寧に対応を進めました。

『安ければいい』わけではないと実感しました。
やはり『不法投棄の可能性』を感じられるのは、ご依頼者さまも気が引けます。
安心して処理を進めたいという気持ちが伝わってくるご依頼でした。

もし自分がその場にいられればなんてことない作業かもしれませんが、わざわざ行く時間などを考えると任せた方が圧倒的に良いという事例です。
とっても喜んでいただけました。

まとめ

ゴミの廃棄について学校では教えてくれません。
行政の出すゴミカレンダーがとにかく重要です。
そして皆さん、それに従ってやるのが面倒で億劫だと思います。

少し時間がかかってしまう方法かもしれませんが、『安く済ませる』方法をご紹介しました。安く済ませるために面倒な作業をやりたくない場合は、代わりに採寸したり粗大ゴミの電話などもいたしますので、お気軽にご連絡ください。ではまた✨

お問い合わせ・ご相談・お見積もり

お問い合わせ 24時間OK

当店のサービスについて、わからない点や知りたいこと、不安なこと、ご相談やお見積もりなどがございましたら、遠慮なくお電話もしくはお問合せフォームからご連絡ください。

当店ではしつこい営業は一切いたしません。どうぞ安心ください。

現地のお見積もりも無料です。
お客さまの不安と同様に、我々も現地を確認しないと不安な場合があります。どんなお悩みごとの相談でも結構です。
みなさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問い合わせ
0120-655-255
24時間 365日 受付OK
※作業中等、出られない場合がございます。ご了承ください。

メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。