どーも店長です✨
先日は珍しくInstagramからお問い合わせいただき、換気扇の交換作業を行いました。また、同時にお風呂そうじもご依頼いただいたため、お風呂に漂白剤を散布した後のつけ置き時間を有効活用させていただき、換気扇の交換作業となりました。
交換できる換気扇、できない換気扇
現時点での話になりますが、まだ電気工事士の資格を取得していないため、今はコンセントタイプの換気扇の工事のみ可能な状態です。今回は、コンセントタイプではなく、電気配線が必要な換気扇でした。しかし、お客様のご要望により、コンセントタイプのものを取り付けてくれれば問題ないとのことで、既存のものを撤去し、新たにコンセントタイプのものを新設させていただきました。

自分で交換するには
ご自身で換気扇の交換を行う場合、電気工事士の資格を持っていない場合がほとんどだと思いますので、皆さんもコンセントを抜いてカバーを外して、ビスを抜いて、引っこ抜く、という行程で既存の換気扇を取ることができます。
この時に羽の大きさ(直径)を測っておくと、交換品を購入する際の目安になります。今回は羽の直径が25cmだったため、25cmタイプの換気扇を購入いたしました。
換気扇を取り外すことができて、同じサイズのものを購入できれば、引き抜いた手順と反対に取り付けるだけなので、簡単に行うことが可能です。
ですが、今回施工したご自宅のように、レンジフード内に設置されている場合、取り付ける時のネジを挿入すべき穴が鉄板で塞がってしまっている場合があります。このような場合は電動のドリルなどで穴を空ける必要が出てきますので、道具がない場合は無理せずご依頼いただいた方が結局安上がりになると思います。
換気扇の交換費用について
今回は施工の他に同じサイズの換気扇の購入(=お買い物)のご依頼もありましたので、出張費込みの取り付け費用が5,500円、買い物の代行費用が3,300円、換気扇代は実費、でお取り付けいたしました。大体税込で14,000円くらいになったと思います。
まとめ
ご自身でできる方はそんなに難しくないのでご自身でトライしてみてください。
もちろん、最初から『誰かやって』という場合は、専門業者さんに頼むほどでもないレベルの作業になりますので、お気軽にご連絡してください。シロッコファンタイプの換気扇については、状況により異なる可能性が高いため、上記の金額は参考になりませんので、ご了承ください。
もちろん日野市以外の多摩市や八王子市、府中市、国立市など隣接エリアにも対応しています。ご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください、
換気扇の交換費用は大きなこだわりがなければ大体15,000円前後で完結いたします。
換気扇に関するご相談、お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ。
