どーも店長です✨
今回は空き地の草刈りを行いました。近くにお住まいでない方から、定期での見回りと合わせてメンテナンスをお願いとのご連絡。
作業前と作業後
作業前と作業後の違いはこちら

さっぱりしましたね。
日曜日の炎天下でしたが、1週間前と比べると比較的涼しく、爽やかに草刈りいたしました♪隣のお姉さま方もスッキリしたね〜と言ってくれました。
きっと手入れがされていない空き地が家の隣にあるのって、お隣の住人さんからするとちょっと不気味?なのかもしれません。でも、こうして手入れがされるだけで、きっと安心感って生まれるんだろうなと実感する、そんなちょっとした会話でした。
ご依頼主さん的にも、売ったり貸したりする際に、隣人さんの印象がいいかどうか、比較検討される時にメンテナンスがされているかどうかを気にしてのご依頼だったのでしょう。普段見に行けないくらいの距離感でもこうして手入れに目が届いているオーナーさんは、きっと気遣いができる素敵な方なんだなと想像しています。電話で話しただけでお会いしたことはありませんが、とても嬉しいご依頼でした。
気になる?空き地の草刈りの料金
今回の土地は200〜250㎡くらいの面積だと思います。正確に計測していませんがざっくりそのくらいです。草刈り+刈った草の処理も含めて25,000円でお引き受けいたしました。

定期メンテナンスのご依頼もあったので、単体でご依頼いただくよりも少しリーズナブルな価格設定。ご依頼主の方が遠くからわざわざ来て、草を刈ってまた帰る・・その手間と時間、また道具の手配にゴミの処理を考えるといかがでしょうか。
とりあえず見積もりのご連絡でしたが、即決で決めていただきました。
不動産管理 定期の見回り、定期清掃、定期お手入れについて
町の便利屋さんファミリー日野店では、建物や土地などの不動産の定期メンテナンス(ゴミ拾いや簡単な清掃、草むしり)について、喜んでお引き受けしています。
予算は最低5,500円〜(1時間以内作業、距離によります)となっています。
実はちょっとずつお問い合わせやご依頼が増えています。
アパートの定期清掃、アパートの草むしり、空き地の草むしりなど、比較的簡単なことのみの対応ですが、わざわざ自分の時間を割いていくほどのことではないことってきっとあると思います。
そんな時はお気軽にお問い合わせください。
画像でのレポート提出(ショートメッセージなど)も行っています。
まずはお気軽にお問い合わせください
