町の便利屋さんファミリー日野店

店長の休日 久しぶりに丸1日休みだったら何する?

お問い合わせはこちら

店長の休日 久しぶりに丸1日休みだったら何する?

店長の休日 久しぶりに丸1日休みだったら何する?/ 町の便利屋さんファミリー日野店

2022/07/15

どーも店長です✨
6月30日でオープンから半年が経ちました。

元旦から営業を続けてきて、7月1日に丸一日の休日を初めて取ることにしました。
※GW中に滋賀のイベントから帰ってきた時は5日くらいまともに寝られなかったので笑、2日くらいほとんど寝て過ごしたのはカウントしません。半日くらいのお休みはけっこう取ってます。

6月30日の夕方に明日休もう!と思い立って、急きょFacebookで遊んでくれる人を募集してみました。

朝:店長、山走るってよ

最近ちょこちょこ時間も取って行けるようになってきた早朝の山散歩。
多少走るので、ちょっぴりトレイルランニング的なことも行います。

朝5時に出発、5時40分くらいに日影沢キャンプ場着、いろはの森コースで高尾山頂へ

高尾山頂までは30分くらい、そこから一丁平を経由して城山へ。

7時過ぎには下山して川でアイシングします。やはり夏はこれが気持ちいぃぃ

9時30分:動画の納品にD→kitchenさんへ

7月2日のオープンに合わせてご依頼いただいていた動画撮影。前週の土曜日に撮影し、何度か修正のやり取りをして前日の朝滑り込みで納品✨オープンになんとか間に合いました♪

動画撮影・動画制作のご依頼 / D→kitchenさん(府中)

2022.07.16

10時:友人と稲城のゼブラコーヒーへ

日頃からお世話になっている『若葉台接骨院』の院長、服部センセイとお茶しに稲城のゼブラコーヒーへ。

稲城エリアでちょっと気分がいい時に行くのはゼブラコーヒーですね、美味しいクロワッサンと香りの良いコーヒーを楽しめます✨
服部センセイは美ヶ原(長野県)のレースに出発するとのことで、1時間ちょっとお話しして解散。サクッと会える距離感がいつも心地いい。

13時:横浜へ。WEBライティングの師匠に会いに

私のWEBライティングの師匠は、SEOの専門家でありながらランニングショップの経営者というマルチ人間。ランニングショップで夜会うことになった友人にお土産を買いつつ、近況報告やお互いこれからやりたいことなどを共有しました。(手前の長髪の方です)

冷やしラーメンや、とっても美味しい横浜コーヒーなど、たくさんご馳走になってしまいました^^;

16時:兄の家に遊びに行く

横浜に住む兄に『近くにいる』旨伝えると、即レスで遊びにくる?と。
引っ越したばかりのようで、近くにきたのに行かない理由がないということで、急きょ。

横浜にも良い坂ってあるんですね@紅葉坂

あっという間に2時間経って次の目的地へ〜

19時:トリキの会@新百合ヶ丘

朝から晩まで、お付き合いしてくれる友人はみんな50歳くらい。同年代に友人がいないのか、捕まえてくれる方がたまたまこの年代なのかはわかりませんが、とてもありがたい✨

全員10年くらい前に知り合って、たま〜に会うくらいだけど、すご〜くポジティブな山のお友達。仕事のこととか関係なく、見守ってくれてる(気がする)大好きな先輩方✨

なんとこの日はオープン半年記念でTシャツまで準備していただきました

『また山で会いましょう』

という意味のSee You in the Mountain

嬉しいですね、ずいぶん前ですが一緒に高尾山を走りに行った時の写真をタグにしてデザインしてくれるセンスの良さ。神。

1日あったら何して遊ぶ?

好きな人と一緒に過ごすことができた格別な1日でした。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。