町の便利屋さんファミリー日野店

温水洗浄便座(ウォシュレット/シャワートイレ)の交換 / 日野市

お問い合わせはこちら

温水洗浄便座(ウォシュレット/シャワートイレ)の交換 / 町の便利屋さんファミリー日野店

温水洗浄便座(ウォシュレット/シャワートイレ)の交換 / 町の便利屋さんファミリー日野店

2022/09/18

どーも店長です✨

先日ウォシュレットの交換作業を行いましたので、今回はウォシュレットの交換について書いていこうと思います。

『ウォシュレット』『シャワートイレ』実は温水洗浄便座と言います

使い慣れた言葉として『ウォシュレット』という方はTOTOが温水洗浄便座を販売する際の『商標』になります。

また、『シャワートイレ』はINAX、『ビューティトワレ』がPanasonic(パナソニック)、『クリーンウォッシュ』が東芝の商標になります。

TOTOのウォシュレットの知名度が高いため温水洗浄便座のことを『ウォシュレット』という名称で認識している方が多いと思います。特にそれでも問題はありません。

ですが、便座を交換しようという場合に例えばINAXのシャワートイレを使っている方が、お店でウォシュレットが欲しいと伝えてしまうと、ホースの接続部分をわざわざ交換する手間などが発生し、必要以上のお金がかかってしまう場合があります。

なので、交換する場合は、ご自宅の温水洗浄便座がどこのメーカーの物かを把握し、ホースの接続部分がどんな形状の物であるかを確認していれば、ご自身でも交換することが可能です。最近はユーチューブなどでも交換方法は見られるので、自分でできる方は自分でやった方が圧倒的にお安く済みます。ぜひチャレンジして見てください。

トイレのつまり 排水溝のつまり/ 日野市の便利屋

2022.05.28

ご依頼いただく場合の費用の目安

すでに交換したい温水洗浄便座がお手元にあって、すぐに交換できる状態であれば8,800円〜交換対応が可能です。メーカー違い等でホースの配管の交換が必要な場合は別途追加費用がかかる場合があります。

ご自身で用意する場合は必ず今ついているメーカーと同じもの、できればホースの接続の仕方も同じものを選んでいただくとお安く済みます。また、レギュラーとエロンゲートなど選ぶ際に違いがありますので、どの温水洗浄便座と交換が可能かかわからない場合は、無理せず1度ご連絡ください。

交換品の手配に追加で3,300円ほどかかってしまいますが、適合しないものを買ってしまうよりかは、時間的コストなども含めて結果的にお安く済むと思います。また、機種の実費はお客さま負担となりますのでご了承ください。

温水洗浄便座の費用自体が円安の影響などで値段が不安定であるため、現地見積もりの時などに即答できない場合もございますが、手配・交換費用はそれほど高額にはなりませんのげご安心いただければと思います。

シャワーヘッド/ シャワーホースの交換お任せください / 日野市

2022.09.18

まとめ

今回は温水洗浄便座の交換について記載してきました。

ウォシュレットは一般名称ではなくTOTOさんの『商標』であることも初めて知った方も多いのではないかと思います。

交換費用は同じメーカーであれば8,800円が目安となります。手配費用は3,300円が目安となり、それに交換したい温水洗浄便座の実費がかかる感じになります。よくわからない場合は遠慮なくフリーダイヤル(0120-655-255)までお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。