町の便利屋さんファミリー日野店

友人知人限定 店長サブスクプラン 2023年1月まで大掃除のお手伝い

お問い合わせはこちら

友人知人限定 店長サブスクプラン 2023年1月まで大掃除のお手伝い

友人知人限定 店長サブスクプラン 2023年1月まで大掃除のお手伝い/ 町の便利屋さんファミリー日野店

2022/12/07

どーも店長です✨
いよいよ師走。いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度もともとの友人知人の皆さん宛に、まもなく1周年の感謝の気持ちとして、店長サブスクプランを作りましたので、良かったら読んでみてください。ちなみに一般のお客さんは非対応の金額ですが、これまでにご依頼いただいた方が読んでいたら対応いたします。

店長サブスクプランとは

大掃除などこれから年内に取り組まなければならないことってありますよね。
大掃除は自分で何とかできるけど、外注して家族との時間に充てたいという方は私の周りに多いことに気がつきました。

特に11月に入ってからのご依頼の半数近くがもともとの友人知人であることが多く、聞いてみると実はみんな「値段がどのくらいかわからない」ということで聞くことに躊躇することも多かったとのこと。

そこでわかりやすく店長サブスクプランを作って金額に不安がなければいいのかという、 使い方によっては超お得なシンプルプランを作り、まずは友人知人のみに絞って2023年1月まで限定でやってみたいと思います。きっと大掃除大変な人もいると思うので✨

対象:友人・知人(ちょっとしか面識ない方はお断りする場合があります)・これまでにご依頼いただいた方
同級生、何度か一緒に遊んだ(走った)ことがある、前職関係のお客さん、イベントでお世話になった方などはもちろん対象です。家族に紹介してくれたりする場合ももちろんOKです。

店長サブスク1日プランの内容

朝9:00〜17:00(休憩概ね1時間)の実質8時間
金額33,000円+消耗品実費(洗剤など概ね1,000円程度)+駐車場代(必要な場合)
お願い:お昼ごはんご馳走してください
内容は主にお掃除関係(庭含む)と雑用
※特別な道具や技術を使う作業は別→詳しくは聞いてください
※網戸や障子の張り替えくらいならOK(消耗品実費負担)
出張先:半径10kmまでは出張費不要、それ以上はご連絡ください

店長サブスク半日プランの内容

朝8:00〜12:00(休憩なし)の実質4時間
お昼13:00〜17:00(休憩なし)の実質4時間
いずれも金額22,000円+消耗品実費+駐車場代等

事前に了解していただくこと
電気・水道・ガスは常識の範囲内で自由に使用させていただきます
エアコンクリーニングの場合は、カバー洗浄に浴室をお借りします
レンジフード(換気扇)クリーニングの場合は、排水をキッチンにそのまま流します、温度高め、洗剤多めなので排水管がそれによって詰まることはありません。
どうしてもカバーが外せないエアコンの場合は、カバーがついたまま洗浄する場合があります。

作業時間短縮のためにお願い
作業スペースを事前に確保していただけていると、早く終わり別の作業ができます
※特に換気扇クリーニングの時のキッチン
極力トラブル防止のためこちらで行う家具の移動は最小限にしていただけると助かります
※全く気にしない方は別に大丈夫です

予定していたところが早く終わった場合
ご指定いただければ、持ちうる機材でお掃除します。

申し込み・お問い合わせ
LINEからお願いしています

8時間でできること

時間が読めるもの
換気扇掃除:90〜120分(通常13,200円)
お風呂掃除:150〜180分(通常17,600円)
エアコンクリーニング:90分~120分(通常13,200円)
※お掃除機能付きはこのプランはご遠慮いただいてます

ソファと車のシート・マットレスのクリーニングのご案内

2022.08.04

時間に幅があるもの
外壁の高圧洗浄:面積による(通常:要見積り)
※高圧洗浄機の稼働時間の制限があるので3時間程度まで
ソファ・マットレス・カーシートクリーニング(通常:8000円〜20,000円)
窓掃除(通常:900円/㎡)
網戸掃除(通常:500円/㎡)
ガスレンジ周り・シンクなど
木の剪定・伐採(処分を除く・処分は要相談)

自由研究にもなる?汚れと洗剤の化学でお風呂そうじは楽しくなる

2022.08.03

まもなく1年を迎えるにあたって

変化の多い1年でした。
あっという間のようで、まだ1年しか経っていないのかという気持ちもあります。
わからないことをたくさん調べたり、先輩の業者さんにいろいろ教えてもらったり、厳しい時に友人が注文してくれたり、色んな人に助けてもらったなと思います。

もちろん忙しい時は忙しいけれど、今週の仕事1件も入ってないとか、1ヶ月後に仕事があるかわからない、というのはほぼ毎日の話で、そんな状態にも慣れてきました。それでも想像していたよりかは全体として悪くはなく、何とか続けていけそうかなというのが現在地です。

頑張ったこと、頑張りきれなかったこと、もっとチャレンジできたかなと思うこと、成功も失敗も反省も、全てがいい体験だったことは間違いありません。仕事に制限を加えない、私は何を仕事にしてもいいのだから、要望さえあれば前向きに、今後も問題解決を続けていきたいと思います。



当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。