エアコンクリーニングをするべき7つの理由 | 町の便利屋さんファミリー日野店
2023/04/13
どーも店長です✨
暑いと思う日が増えてきました。家の中ではまだ付けませんが、車の中では冷房のスイッチを押すことが少しずつ出てきました。
さて、今回はそんな冷房を送り出すエアコン、もう2年以上お掃除されていなかったり、そもそもエアコンクリーニングなんてやったことがない!という方にエアコンクリーニングがなぜ必要かについて書いていきたいと思います。
エアコンクリーニングを行うべき7つの理由
気になる
1.健康に影響を与える可能性がある
エアコンは、空気を循環させることで室内の空気を清潔に保ちますが、汚れたフィルターやユニット内部にたまったカビやホコリが原因で、室内に汚染物質が発生することがあります。これらの汚染物質は、呼吸器系の疾患やアレルギー症状の原因となることがあります。エアコンクリーニングを行うことで、健康被害を防止できます。
2.冷暖房効率が低下する可能性がある
エアコンのフィルターやユニット内部が汚れていると、冷暖房効率が低下することがあります。汚れが原因でエアコンが正常に動作しなくなることもあるため、クリーニングを行うことで冷暖房効率を回復し、電気代を節約することができます。
3.エアコンの寿命を延ばすことができる
エアコンには、定期的なメンテナンスが必要です。エアコンクリーニングは、エアコンの寿命を延ばすことができます。定期的にクリーニングを行うことで、エアコンの動作に必要な部品を磨耗させることを防ぎ、故障を予防することができます。
4.快適な空間を保つことができる
エアコンクリーニングを行うことで、室内の空気が清潔になり、清涼感や快適さを保つことができます。また、カビやホコリの臭いを取り除くことで、室内の空気が爽やかになるため、リラックスした生活を送ることができます。
5.エアコンがより静かに動作するようになる
エアコンクリーニングは、エアコン内部のファンやコイルを掃除することで、運転音や振動を低減することができます。特に、古いエアコンや長期間クリーニングを行っていなかったエアコンは、クリーニングによってより静かに動作するようになることがあります。
6.防虫効果がある
エアコンの内部には、虫やゴキブリが侵入することがあります。エアコンクリーニングを定期的に行うことで、エアコン内部の汚れを取り除くことができ、虫やゴキブリの侵入を防ぐことができます。
7.エアコンクリーニングのコストは、エアコンの交換費用よりも安い
エアコンクリーニングは、エアコンの交換費用よりも安いため、定期的なクリーニングを行うことで、長期的に見ればコストを抑えることができます。
以上のように、エアコンクリーニングをやるべき理由は、健康被害の防止、冷暖房効率の回復、エアコンの寿命の延長、快適な空間の維持、静かな動作、防虫効果、コスト削減など、様々あります。
町の便利屋さんファミリー日野店では、エアコンクリーニングを行っています。日野市内の方や、日野市近郊で業者さんをお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけください。