町の便利屋さんファミリー日野店

トイレ掃除のヒント 磨いてダメなら削ると言う考え方 | 町の便利屋さんファミリー日野店

お問い合わせはこちら

 トイレ掃除のヒント 磨いてダメなら削ると言う考え方 | 町の便利屋さんファミリー日野店

トイレ掃除のヒント 磨いてダメなら削ると言う考え方 | 町の便利屋さんファミリー日野店

2023/05/03

どーも店長です✨

皆さん、トイレ掃除は普段どのくらいの頻度で行いますか?

私はちょこちょこやりますが、基本的に気になった時にやるというスタンスです。自分の家のトイレはそれなりに綺麗な方だと思うので抵抗はありませんが、人の家のトイレはやはり気になります笑
正直、お風呂掃除やエアコン、換気扇クリーニングと比べると気が進みません。便利屋さんも人間ですから。

 

とはいえ、スイッチさえ入れば気が進まないことも「仕事だから」と割り切れるのがプロフェッショナル。これまで絶対にやりたくないと思うような悲惨な汚トイレに何度も遭遇してきました笑。今回はそんなトイレ掃除の洗剤の基本と、どうしても落とせない汚れ=尿石になってしまった時の汚れの落とし方について書いていこうと思います。

トイレ掃除ってそんなに大変じゃないのです

実は

トイレ掃除ってよくよく考えてみてください。
時に汚物がくっついていたりと「嫌な」ことは多くても「大変」かというとそうでもないのです。と言うのは、他のお掃除に比べると掃除する範囲や面積も狭く、汚れる場所も限定的。比較的短時間で終わらせることができるのがトイレ掃除です。(一部大変な汚トイレを除きますw)

 

まず写真のように通常のご家庭の通常に使用している普通のトイレであれば、タイトルにある「削る」と言う行為は発生しません。一般的なご家庭のトイレの汚れは「ドメスト」に代表される塩素系アルカリ洗剤をぐるっとひと回しして、数分放置して水で流せば「擦らなくても」大体落ちます。

トイレ掃除って洗剤が優秀なので擦らなくても日々のメンテナンスは可能と言うことを覚えておきましょう。

メンテナンスを尿石が発生 サンポールの出番です

要注意

日々のお手入れはドメストやトイレマジックリンでOK、どちらも汚れ方によっては少し擦ったりする必要があるかもしれませんが、いずれにしても数分で便器のお掃除は終わります。

しかし数ヶ月、いや年単位でしょうか、実際にどのくらい放置すると現れるか実験したことがないのでなんとも言えませんが、トイレを掃除せずに放置すると不衛生になり、尿石というものが発生します。尿石発生の細かいメカニズムについては割愛します。尿石はお風呂掃除の時に出てきた「炭酸カルシウム」と言う貝殻のような性質を持つ硬い物質です。多孔質の尿石は細菌が繁殖しやすく、細菌の住処となる尿石がさらに尿石を増殖させていきます。1度発生してしまうとみるみるうちに広がってしまうので、尿石を発生させないメンテナンスが重要です。

 

リアルな尿石を見た方はこちら(閲覧注意)

HP移管の関係で読みにくいですが、非常に汚いです。

 

お風呂掃除の時に出てきた「炭酸カルシウム」自体には匂いも特に感じることはありませんが、尿石は読んで字の如く「尿」=「アンモニア」の匂いを発生させます。これは多孔質の尿石にたくさん存在する細菌が尿素をアンモニアに分解することで鼻を刺すような匂いを発生させます。

 

お風呂掃除の時に「炭酸カルシウム」には酸性洗剤で分解しましょうとお伝えしてきましたが、トイレ掃除に関してはサンポールです。サンポールで戦えない時はトアレCと言う劇物を利用して分解するのですが、サンポールで大体いけます。

このサンポールをトイレットペーパー等を使って浸け置きすることで尿石を柔らかくし、その後に物理的に削るという作業に入ります。

通常のメンテナンスもドメストだけでなく、たまにサンポールをかけてあげると、これら尿石を防ぐ働きをしてくれるのでおすすめです。

磨いてダメなら削る 最終手段で使う道具はコレ

奥の手

ピューミーと呼ばれる「軽石」でザックリ削ります。スポンジやブラシでは絶対に落ちないような尿石を簡単に削り取ることができます。そして仕上げは耐水ペーパー。写真では耐水ヤスリと書いてありますが、一般的には耐水ペーパーと呼びます。必ず水に濡らして使用します。陶器系の汚れには最適でトイレの蛇口からタンクに貯めるところの水うけの部分なんかは最適ですね。他にも洗面台など様々使えます。

まとめ

本日の

尿石の話が長くなってしまい、実際の道具のご紹介が短くなってしまいましたが、普段のお手入れはドメスト(商品名で言っていいかは分かりませんが笑)、たまにサンポール、でしっかりメンテナンスしましょう。尿石の削り方をメインで紹介してきましたが、尿石を発生させないことが大切です。

自分の家は大丈夫でも離れて暮らす家族や賃貸に出しているトイレがそうならないとも限りません。もし困ったなという場合は、町の便利屋さんファミリー日野店までご連絡ください。ではまた

いつでもお気軽にお電話ください

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。